› ゴロの部屋 › プライベート

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年05月11日

ロト7はもうこりごり


毎週買ってるロトくじも
最近まったく当らない私です crying



昨日はロト7の抽選日でした
抽選結果です





そして
私のくじ券





5、15、30 と一致したので
6等の千円ゲット~ sign03


「末等でも久々当ったな
 それにロト7は初当り~up


と思いながら
当りのしくみをよく読んでみると・・・



なんとロト7の末等は
数字3つが本数字と一致したうえに
2個選ばれるボーナス数字のうち
どちらか1個も一致してないとダメらしいです shock



ただでさえ
ロト6などに比べ
一口300円と割高なロト7

そりゃあ1等は超高額だろうけど
末等でさえこんなに当りにくいのなら
もう買う気が失せましたよ gawk
  


Posted by しーぼー at 18:56Comments(0)プライベート

2013年04月05日

記念すべき第一回





今日から始まったロト7
買っちゃいました happy01


ミニロトやロト6は一口200円ですが
ロト7は300円だそうです gawk
数字1から37の中から7個の数字を選んで買います






そして
今日の抽選結果です flair

私のくじ券はさっぱりでした sad



どなたか一人1等が当たってらっしゃいます
3億円・・・・・うらやましい・・・・



でも2等は400万円ほど
随分少ないですね


ボーナス数字が2個あるから
2等が当りやすいのだろうか??  


Posted by しーぼー at 20:28Comments(0)プライベート

2013年03月25日

トップバリューの発泡酒


良質なオリジナル商品が多いトップバリュー



発泡酒を買ってみました happy02




商品名「バーリアル」

350ml 6本で486円という安さ surprise




グラスへ注ぐと泡立ちはよかったのですが
やはりそこは発泡酒
泡がなくなるのも速かったです gawk


でも味はなかなかイケましたよ up
原産国が「韓国」というのを気にしなければ
値段を考慮して
かなりお買い得だと思います



しかし・・・



「5%旨味UP!」
って缶に表示されてるけど
何を根拠に「5%」っていう数字を割り出してるのだろう・・・??pout  


Posted by しーぼー at 20:59Comments(0)プライベート

2013年03月23日

初めて見たナンバープレート






今日
私の車の前を走ってた車のナンバープレートです




わ・・・・・


「Y」って・・・・・・shock




こんなのありなんですかね~?  


Posted by しーぼー at 20:05Comments(2)プライベート

2013年03月01日

エジプト事故に思うこと


エジプトの気球事故はなんとも悲惨な事故ですが
佐賀のバルーン大会でも過去に
バルーンの炎上爆発事故が起きてたのですね surprise


当時私は県外に住んでいたので
この事故は知りませんでしたが
ネットで動画を見たら
結構な大爆発の末に墜落という
すさまじい光景でした gawk




事故の発端は
気球を急降下し過ぎて地面に落下したそうで
その際に火が燃え移り
パイロットと同乗者はその時バスケットから
飛び降り軽傷ですんだそうです

気球は無人のまま再び飛び立ち
上空で炎上しボンベに引火し爆発impact
その際ボトボトとボンベやら機材やらも
落下してましたが
幸い人などに当たることはなかったようです




プカリプカリと空に浮かんでいる
バルーンは見ていてとても爽快なものですが
やはり乗り物である以上
予想だにしない危険性も秘めているものですね sad

  


Posted by しーぼー at 17:31Comments(0)プライベート

2013年02月21日

梅の花


今日もおおむね晴れのいいお天気でしたね happy01



よそのお宅の庭の梅なんですが
青空とのコントラストが
とても綺麗だったので思わず撮っちゃいました confident





早く暖かくなって
サクラの花開くのが待ち遠しいですね~ cherryblossom
  


Posted by しーぼー at 21:28Comments(0)プライベート

2013年02月21日

白黒なのにカラーに・・・!?


昨日の「めざましテレビ」で
目の錯覚についてのコーナーがありました


その中で凄いのがあったんです surprise

「白黒写真がカラーに見える」
ってやつなんですが・・・・


似たようなやつがユーチューブにもありましたので
是非見てビックリしてください wink

http://www.youtube.com/watch?v=qOFB7gu5maQ

http://www.youtube.com/watch?v=-KnikN6jl4Q
  


Posted by しーぼー at 07:47Comments(0)プライベート

2013年02月19日

ブルドッグの万能ソース


試供品などを配布している知り合いに頂きました happy01





なにやら
いろんな料理にいろんな使い方ができる
とても便利なソースなんだそうです up


「鶏の唐揚げ」「肉じゃが」「ハンバーグ」
「さばの煮つけ」「野菜炒め」などなど・・・・・


「かける」のはもちろん
「炒めて」「煮て」「焼いて」
おいしいのだそうです shine  


Posted by しーぼー at 20:56Comments(0)プライベート

2013年02月17日

ラーメンハウスのつけ麺


佐賀大和インター北の
「ラーメンハウス」さんへ行きました happy01





このお店のラーメンも好きなのですが
なんか変わったのを食べてみようかと思い
「つけ麺」てのを注文しました





ツルツルの麺を
暖かい醤油ダシ風のツユにつけて食す
なかなかオツな味で
GOODでしたよ~ smile  


Posted by しーぼー at 22:11Comments(0)プライベート

2013年02月16日

世界で一番難しいジグソーパズル





このネコちゃんだらけのパネル
実はジグソーパズルなんです flair


でも
ただのジグソーパズルだと思ったら大間違い



このまま裏返してみると・・・






なんと裏面にも同じ写真が・・・
それも写真が90度回転した状態で surprise


そう
これは両面に写真が印刷されたパズルなんです


これを作ったのは妻なのですが
とにかく難しかったらしいです
まずピースの表と裏の判別がしにくいdown
だから表だけ見て組み立てていたら
ふと裏返すと全然間違っていたりの連続だったそうです


これもちゃんと仕上がっているように見えますが
実は1~2カ所間違っているところがあるそうです pout


たしか箱には
「世界最高難度」って書いてました shock


私には無理だぁ~ wobbly  


Posted by しーぼー at 22:06Comments(2)プライベート

2013年02月12日

おいしいチャンポン見つけました


今日のランチは「はやぶさ」の近所の
「大阪 王将」さんへ happy01



メニューを見ていたら
チャンポンがあるのを発見 flair
さっそく注文してみました




量こそやや少なめ(私にはちょうどいい)ですが
非常においしかったです up


イカ、あさり、きくらげなど海鮮具も豊富で
コーンもたっぷり入っていました
クリーミーなスープなので
最後はコーンスープ感覚でスープを飲みほしました smile



値段は750円なのですが
今度の15日(金)と16日(土)は650円なのだそうです
しかもその日は餃子が一皿100円だそうですよ~ up


  


Posted by しーぼー at 18:07Comments(0)プライベート

2013年02月11日

ふつうのカールと思いきや


コンビニで何気にカールを買ってみました happy01




あけて食べようとしたら・・・






で・・・でかい surprise


ひとつひとつが随分大きい
「でかカール」という商品でした flair


大口あけないと食べられないです
かなり食べごたえがあります up



でも
味は「うすあじ」の方が好きかなぁ
最近のカールはいろんな味がありますね
個人的には昔あった「カレー味」が好きだったんだけど

また復活しないかな~ smile

  


Posted by しーぼー at 16:14Comments(2)プライベート

2013年02月05日

チェジュ島旅行記(終)

こうして2泊3日のチェジュ島旅行が終了しました weep



これは最後にチェジュ空港から
撮ったチェジュ市内の光景です


チェジュ市内は想像してたより
ずっと都会でした
高層マンションの密集度は福岡以上だと思いました


でも
日本のお店や企業の看板は意外とあまり見られませんでした down




ただ
セブンイレブンはいっぱいありました
たぶん佐賀より多いです
でも小さい個人商店規模のセブンも多いです




これはファミリーマートの韓国版看板のようです flair
ファミマも多かったです
ローソンもあるらしいんですが私は見ませんでした



あと
チェジュ島というところは
溶岩質の地面だからか
雨が降っても地面が水を吸い込んで
水がたまりにくいんだそうです

だから川があまりない

水がたまらないので
稲作はできないそうです

水道設備が行き渡るまでは
だいぶ苦労したでしょうね~ sad




他で感じたことと言えば

衛生面に対する意識が低そうだな~てことと

お店などの売り込み接客が
かなりしつこくて強引だな~てことですね gawk



生まれて初めて日本以外の所を見たわけですが
全体的な感想としては
「日本に生まれてよかったな~」
って感じですかね wink

少し遊びに行くぶんは
ああいう観光地もいいけど
「住む」となると
やっぱり我が町 「佐賀」 が一番のようです shine



  


Posted by しーぼー at 17:13Comments(0)プライベート

2013年02月04日

チェジュ島旅行記6


ついにチェジュ旅行最終日 crying

ツアースケジュールでは
この日はガイドなしのフリープランになってましたが
初海外旅行の私たち
不安なのと時間を持て余しそうで
急きょガイドをお願いすることにしました happy01


何か所か観光して
お昼ごはんはキジ肉のしゃぶしゃぶを食べました



キジ肉も初めて食べましたが
柔らかくておいしかったです wink



そのレストランに隣接して
射撃場がありました 



ピストルとライフル、そしてクレイ射撃が体験できるようでした
一緒になった福岡から来た方は
チェジュに来た目的はクレイ射撃をするためだとのことでした pout
この方、海外はいろんな所へ行かれているそうですが
クレイ射撃ができる所は少ないそうです
私にもクレイ射撃をかなり勧められましたが
私にはちょっと難しそうだったので
手頃そうなピストルを撃ってみることにしました confident

玉は12発で3000円
一度に6発がこめられる回転式弾倉の銃でした

係の方に注意と狙い方を聞いて
10メートルほど先の的に向け6発撃ちました impact
でも的に当たっているのか
どこに飛んでいるのかさえ全くわかりません
「当たっているんですか?」と係に聞くと
リモコンで的を近づけてくれ
見てみると全部当たっているではありませんか surprise
その後同じ調子で残りの6発を撃ちました





なんと12発全部見事に的の真ん中あたりに当たってました
初心者にしては上手だそうで
「名射手」というスタンプを押してもらい
記念のキーホルダーももらいました smile

意外とセンスあるかもです catface
でも
ど真ん中に1発も当たってないのが
ちょっと悔しい・・・gawk

  


Posted by しーぼー at 18:18Comments(2)プライベート

2013年02月03日

チェジュ島旅行記5

もう一つの世界遺産
「萬丈窟」という所にも行きました happy01



ここは世界一の長さを誇る溶岩洞窟だそうです flair




たしかに溶岩が流れた跡を残す壁や
巨大な石柱があり神秘的な感じですが
山口県の秋芳洞とあまり変わらないような気も・・・gawk



2日目の夜は
「NANTA」という
ミュージカルパフォーマンスを観ました happy01



私はこれ聞いたこともなかったのですが
チェジュの他にソウルや東京などでも
公演されているそうで、かなりの人気だとのことでした

簡単に言えば
ストーリー性のあるお笑いと
超絶パフォーマンスが融合したようなショーです surprise

5人のパフォーマーが
料理道具を使ってリズミカルに
もの凄く早く野菜をカットしたり
料理道具がまるで楽器かのように
見事に音を奏でたり
それはそれは楽しいショーでしたよ smile


  


Posted by しーぼー at 20:54Comments(0)プライベート

2013年02月01日

チェジュ島旅行記3


私が感じたチェジュ島の一番大きな特徴は
溶岩の島だということです


チェジュ島ははるか昔
火山の噴火によってできたそうです


ですからいたるところに溶岩が散らばっています
その溶岩を



こんな感じでブロック塀代わりに積んであります
ただ積んでるだけでくっつけてはないそうです
それでも台風がきたとしても
岩の隙間から風が抜けるので倒れることはないそうです






これは「トルハルバン」と言って
溶岩で作った像
チェジュの守り神だそうです
大小様々な大きさのものが
チェジュのあちこちに立ってます



あと気づいたのが交通規制がずさんですね



まずこんな感じでいたる所に
やりたい放題路駐してあります
普通なら離合できる道でも
できなくなるような状態です

交通速度も一般道で80キロまではいいらしく
みんなビュンビュン飛ばしています sweat01

バイクのヘルメットも必ずかぶらなけばならない訳ではないらしく
ノーヘルで走っているのを何台も見ました

あのぶんじゃ
チェジュは交通事故がきっと多いでしょうね~ pout


  


Posted by しーぼー at 18:31Comments(0)プライベート

2013年01月31日

チェジュ島旅行記2


空港では現地ガイドの女性が待っておられました
驚いたことにお客は私達夫婦二人だけ
他のツアー客は20名以上一緒に行動されたりしてましたが
私達はガイド2人じめで恵まれたようでした up


初めに連れて行かれたのは
「龍頭岩」という所



このように龍が左を向いて吠えているような形をしています
この後の観光地の中にも
龍に見たてた石や洞窟など
たくさん案内されました
韓国の人はよほど龍好きみたいです pout





この日の夕食は黒豚料理を中心としたものでした



こうやって豚肉やキムチなどの具を
野菜で巻いて食べろと言われ
やってみると
たしかにこりゃうまい!up
キムチはどの食事にも必ずついていました



私が泊まったチェジュグランドホテル



中にはカジノもありました



中に入って写真を撮っていたら



ガタイのいいいかついお兄さんがやってきて
「撮るな」と注意されました coldsweats01


ガイドさんの話によると
数日前に来た日本人が300万儲けて帰ったそうです

う・・・うらやましい・・・・

過去に1000万儲けた日本人もいたそうで
その時はホテル側が
「宿泊代はただでいいからもう一泊して
 カジノを続けませんか?」
と持ちかけ
500万負けさせて
結局客の500万勝ちで帰したそうです

なんか凄い話ですよね catface
  


Posted by しーぼー at 21:07Comments(0)プライベート

2013年01月30日

チェジュ島旅行記1


昨日無事に韓国から帰国しました scissors


チェジュでの天気はまずまずで
結構楽しむことができました up


今回の旅行記を数回に分けて書きたいと思います happy01


まずは福岡空港から



初めての海外旅行の私達は
国際線に入るのも初めて
その広さに圧倒されました





飛行機に乗り慣れてないので
離陸時は心臓バクバクでした coldsweats01





福岡は曇り空でしたが
雲の上に上がってしまえば
真っ青な空と下に見える雲海・・・
とっても不思議な光景でした surprise




ついに異国
チェジュ島が見えてきました





あれが韓国かぁ~・・・
意外と建物がいっぱい建っています





そして無事にチェジュ空港に降り立ちました happy01


さて
韓国・チェジュとはどんなところだろう??


こうして私達の旅が始まりました




つづきます confident




  


Posted by しーぼー at 21:18Comments(0)プライベート

2013年01月26日

行ってまいります!


明日より韓国のチェジュ島とやらへ
妻と旅行に行ってきます happy01



二人とも初の国外脱出なので
緊張しまくりです coldsweats01



向こうは日本よりも寒いそうで
天候も微妙な感じですが
せっかく行くのだから
楽しんでこようと思います paper


  


Posted by しーぼー at 20:47Comments(0)プライベート

2013年01月21日

らーめん もとむら


佐賀市鍋島町八戸の
「らーめん もとむら」さんへ行きました happy01






ラーメン 550円



やわらか~いチャーシューに
あっさりしたとてもおいしいスープで
気に入りました~ smile
  


Posted by しーぼー at 20:40Comments(0)プライベート