› ゴロの部屋 › はやぶさ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年03月15日

深夜のゆめタウン


昨日は「ゆめタウン佐賀」内の
店舗改装に伴うお掃除をしました happy01







作業するのは閉店後
いつも活気あふれる店内とは
うって変わって
暗く静まり帰った光景は不気味でした coldsweats01







現在ゆめタウン佐賀は何店舗も
改装してして
20日(祝)に一斉オープンするそうですよ~ wink


  


Posted by しーぼー at 18:58Comments(0)はやぶさ

2013年03月11日

開けてビックリ!?


今日は佐賀市内のアパートの
空き室清掃をしました happy01


まだ築年数が浅いようで
全体的にそんなに汚れてはいませんでした



浴室も




「綺麗にしてるな」と思いながら
「エプロン下」と呼ばれるカバーをはずしてみると・・・






あらsurpriseびっくりshock
髪の毛やなんやで真っ黒黒に汚れてました gawk



この「エプロン下」というカバーの内側は
だいたい汚れがたまりやすいようなので
このカバーがついたお風呂は
たまに中をチェックして
お掃除した方がいいですよ~ shine
  


Posted by しーぼー at 20:42Comments(0)はやぶさ

2013年02月08日

駄菓子屋さんのくじ

学研教室「はやぶさ」では
子供たちの勉強の習慣づけに
毎回宿題を出しています


でも
子供は宿題が大嫌い
私ももちろんそうでした confident
なかには宿題をやってこない子もチラホラ・・・・



そこで考えた苦肉の策が・・・



宿題をやってきたらこういったシールを渡して表に貼らせます
そしてシールが5枚たまると



「くじ」を1回ひけるのです smile
そして景品は



子供が大好きなスーパーボールshine
子供というのは結構単純な面もあるようで
これを始めてからみんな必死に宿題をやってくるようになりました wink
スーパーボールの景品は残り少なくなったので
次は・・・




この消しゴムセットです
どれも子供ごころをくすぐる可愛いのばかりです



私なら



このカメさんが欲しいな~ catface

  


Posted by しーぼー at 13:14Comments(0)はやぶさ

2013年01月20日

お客様の嬉しいひとこと


先日ハウスクリーニングはやぶさの
ホームページフォームに
メール問い合わせがありました happy01
その内容は・・・・

「19日に佐賀へ引っ越すので
 その部屋の水周りを掃除してほしい
 入居前の清掃が信用できないことがあったので・・・」

というようなことが書かれてありました
私は
「清掃が信用できないってどういう意味かな??」
と思い電話で尋ねてみると・・・



お客様は転勤族で
「以前引っ越した先の家の掃除が
 なってなかったもので・・・
 今回は多分綺麗だとは思うけど
 一応念のためにやってもらおうかと思ってですね」
とおっしゃったのです

ということは
お客様は今度の部屋の状態を見ないまま
頼んでこられたようです
こりゃあ
「綺麗にしてるからやっぱり掃除しなくていいです」
と断られるかもな~と思いながらお宅へ向かいました

        cardash

部屋はちゃんと業者が掃除しているようで
綺麗にはしていました
それでもお客様は
「一応やってください」とおっしゃい
私は掃除をさせていただくことに smile


一見綺麗にはしていても
よく見れば汚れの落とし残しがあるもので
そういったところを綺麗にしてやると
お客様は「やっぱり頼んでよかった」と大変喜んでらっしゃいました




そして最後にお客様が

「最初は大手の清掃業者に頼もうかと思ったんですよ
 でもそういうところの人は生活がかかってないんで
 ちゃんとやらない人が来るかもと思い
 はやぶささんにお願いしました
 とても丁寧に掃除していただき
 佐賀の印象がよくなりましたよ up

とおっしゃったのです

これ以上ないお言葉をいただき
感謝感激でした smile
ありがとうございました shine
  


Posted by しーぼー at 12:06Comments(0)はやぶさ

2012年12月15日

お楽しみ会


学研教室はやぶさの
月に1度のお楽しみ会をひらきました happy01




勉強をしているわけじゃありません
まずはお絵かきコンテストです





そしてゲームをやる順番決めの
じゃんけん scissors
子供の遊びには欠かせませんね wink





バラバラにこわさないように
アイテムをのせるゲーム







天井にある粘着テープに
紙風船を弾いてくっつけるゲーム





これは足をつかって
ピンポン玉を箱に移し
隣の人へパスしていくリレーです






そして最後はビンゴケーム 
景品欲しさにみんな一喜一憂です smile





最初に描いたお絵かきの
審査発表です



約一時間半ほどのひとときでしたが
子供達の勉強の時の顔とは
また違うリラックスした笑顔が
とても輝いていました shine
  


Posted by しーぼー at 14:21Comments(0)はやぶさ

2012年12月01日

可愛いお掃除ロボ


今日は佐賀市内のマンション
最上階にお住まいの方のお宅へ
レンジフード掃除に行きました happy01



玄関を開けると何かが動いてる・・・



それはTVショッピングなどでおなじみの
お掃除ロボットでした surprise



実際に家の中を掃除しているのを初めて見ました
奥様に
「実際どうですか?」と尋ねると
「結構いいですよup
というお答え


電気コードなどが床にはわせてあると
からまったりするですが
そういうのがなければ
ちゃんとお掃除して
自分で充電器に戻って充電するそうです



私がレンジフードの掃除をし始めると
なぜか足元によってきてじゃれてくる pout
ホント、ペットがじゃれているような感覚でしたよ heart02


奥様に
「なんか可愛いですね、これ」と言うと
「子供よりも可愛いですよheart04
なんて冗談でおっしゃいました smile



一昔前にくらべたら
値段も随分安くなってるらしいし
私も一匹欲しくなっちゃいましたぁ happy02
  
タグ :お掃除ロボ


Posted by しーぼー at 20:26Comments(1)はやぶさ

2012年11月24日

いい子ばかりと思いきや


昨日は福岡のある私立高校の
エアコンフィルター掃除をしました





とても高校とは思えない
高級な校舎や設備に驚かされました




ラグビーの練習グラウンドなんかも
かなり本格的です surprise




まぁでも教室内の感じは
私らの頃とたいして変わらない
懐かしい風景でした happy01




各教室
ご立派な言葉をかかげてありました shine



なかなかいい子たちが
通う学校みたいです happy01






しか~し!!





なかには
天井のエアコンカバーを開けてみると



「ん? なんかある・・・」





「カビだらけのあんパンや~ん!!」shock



やっぱりこういうことを
やりたがる年頃なんですね~ smile
  


Posted by しーぼー at 07:11Comments(2)はやぶさ

2012年11月21日

ルフィーとチョッパーもお勧めの


「はやぶさ」の事務所にも
クリスマスツリーを飾ってみました happy01






早いもので今年もあと一ヶ月ちょっとですね~ wobbly



今年は「生涯学習塾はやぶさ」で
「学研教室」を始めるといった大きな動きがありました flair


始めてみて改めて
子供たちの毎日の学習の癖づけ
そして基礎学力の重要さを感じました


その「学研教室」
ただ今「無料体験学習」を実施しています





学力診断テストや2回の教室学習などを
無料で体験できますので
是非「学研教室 はやぶさ」へご相談ください wink




  
タグ :学研教室


Posted by しーぼー at 19:33Comments(0)はやぶさ

2012年11月15日

結婚式場の階段から連想したのは


昨日は佐賀市内の結婚式場の
エアコン掃除をしました happy01





結婚式場なんて久しぶりに来ましたが
さすがに洒落てて豪華な造りですね~ shine







こういうタイプの階段を見ると
映画「タイタニック」を思い出してしまいます


年老いたローズの夢の中で
ジャックとローズがこんな階段で
結ばれるシーンは号泣ものでしたね crying







私もディカプリオの気分になって立ってみました catface


頭の中ではセリーヌ・ディオンが流れています confident
  


Posted by しーぼー at 07:54Comments(2)はやぶさ

2012年10月27日

カワイ子ちゃんが勢ぞろい


昨日の現場は神埼市でした happy01


現場横の田んぼには








可愛らしいかかし君が並んでましたぁ smile


最近こういう光景見かけなくなったけど
なんかほのぼのしてて癒されますね~shine
  
タグ :かかし


Posted by しーぼー at 07:26Comments(0)はやぶさ

2012年10月24日

「Windows 8」を使ってみて

今週の金曜に発売される
「Windows 8」
はやぶさのパソコンにインストールしました happy01


Windows95以来Windows7まで
基本的な使い方はあまり変わらなかったのですが
このWindows8は別物のようです pout




これが起動後のメイン画面です
見慣れた今までのWindows画面とは全然違いますよね down





これはWin7
みなさんおなじみのスタートボタンも
Win8にはありません





「すべてのプログラム」表示もこんな画面です




インターネットエクスプローラを起動しても



こんな感じで上にも下にも操作メニューが見当たりません



スタートボタンがないので
最初は電源の切り方さえ分からなかったのですが



なんとか右側コーナーにマウスポインタを持っていくと現れる
「設定」という所にシャットダウンを見つけ
切ることができました



こりゃあ、これまでのWindowsを使いこなしてた人でも
Win8に乗り換えたら
かなり苦労すると思います 


果たしてWindows 8は
世間に受け入れられて普及することができるのでしょうか??









  
タグ :Windows8


Posted by しーぼー at 07:55Comments(0)はやぶさ

2012年10月21日

今どきのバスケットゴールって


昨日は中学校体育館の清掃をしました happy01





なにげに体育館の中を眺めていると







これは普通のバスケットゴールですが







こんな透明のゴールも surprise


最近はこういう透明ゴールが
増えているんですかね~?

私はバスケット全然詳しくないからわからないけど
なんかカゴを狙いにくいような気がするんですけど・・・

わざとなんでしょうかね~???
  


Posted by しーぼー at 07:26Comments(0)はやぶさ

2012年10月16日

すばらしい眺め


昨日は佐賀市内のマンションの
空き室清掃をしました happy01



快晴、そして過ごしやすい気温と
掃除をするにはもってこいの天気で
気持ちよく仕事をすることができました up


昼休みにマンションの最上階へ上がってみました




めっちゃいい眺め
住んでる人がうらやましいです gawk




街中の住宅街なんですが
目の前にはド~ンと田んぼがあって
稲刈りをされているようでした
やっぱり「佐賀」ですね~ confident





佐賀城本丸歴史館も見えましたよ~!!smile



見終わってふと
真下を見ると
足がゾクゾク~っと coldsweats01


やっぱり
高所恐怖症の私は
こんな高い所に住むのは無理だぁ~ gawk
  


Posted by しーぼー at 07:38Comments(0)はやぶさ

2012年10月11日

トイレの神様が泣いてます


昨日はとある中学校の体育館で





窓の掃除をしました shine







体育館の横にトイレがあったのですが





便器などには砂ぼこりがかぶっていて
しばらく掃除をした形跡はありません


学校側は生徒に掃除をさせていないのか
それとも生徒が横着してやっていないのか・・・・



まぁ
かく言う私も子供の頃は
学校の掃除なんてマジメにやってませんでしたけどね confident
  
タグ :便所掃除


Posted by しーぼー at 07:39Comments(0)はやぶさ

2012年10月09日

富裕層用の公営団地?


昨日は佐賀市内の市営団地(県営かな?)の
改装工事にあたっての掃除をしました frog





しかし
最近の公営団地は設備が整ってますね~ up





エレベーターも完備 shine





浴室なども広々として
そのへんのマンションと
なんら変わりありません shine



一番驚いたのは
一世帯で1階2階と使った部屋が
いくつかあったことです surprise




このように部屋の中に階段があるんですよ sweat01



家賃が安いのがメリットの公営団地
これだけの設備でも家賃は割安なのかなぁ??
  
タグ :公営団地


Posted by しーぼー at 07:27Comments(0)はやぶさ

2012年09月26日

らくらくスマートフォン


Docomoの「らくらくスマートフォン」は





なかなか売れ行き好調らしいですね
パケ放題の料金が安いから
私でも「これがいいかな~」と思ってるぐらいです happy01


でも「らくらく」とは言っても
やはり一応「スマホ」


「買ったはいいけど今一つ使い方がわからん」とか
「買ってみたいけど私に使いこなせるやろうか?」
という方も多いのではないでしょうか?



そういった方のために
パソコン教室 はやぶさ では
らくらくスマートフォン講座 を行っています




また
10月以降、以下の講座も開講予定です flair

iPad講座
    Facebook講座
           Windows8講座
                  iPhone5講座(iPhone4S講座は開講中)


興味がおありの方は
お気軽にお問い合わせください wink



佐賀市巨勢町 モラージュ北
 パソコン教室 はやぶさ
  telephone 0952(60)1356  担当 小宮






                           

  


Posted by しーぼー at 07:45Comments(0)はやぶさ

2012年09月21日

ハロウィン装飾


しかし
ホントに最近涼しくなりましたね~
朝晩は肌寒ささえ感じますよね
もうあの「くそ暑さ」が
ぶり返すことはないのだろうか??




少し早いですが
「はやぶさ」をハロウィンの
飾りつけしてみました happy01














これ終わったら
次はすぐクリスマスだよね~ 


そして正月・・・




はやい・・はやい・・・・gawk


  
タグ :ハロウィン


Posted by しーぼー at 07:41Comments(0)はやぶさ

2012年09月16日

ジャングルを切り拓け!


あっちを見ても



草木だらけ



こっちを見ても



草木だらけ




ここはとある山の中



こうやって草を刈り倒して行かないと
前に進むことはできません 


この土地の現地調査のため
人が入っていけるような
道を作って欲しいとの依頼でした wink


かなりの広さの土地で
それを切り拓いていくのは
もの凄く大変な作業でした gawk



でも




こうやって切り拓いて行くと





最初は全く見えてなかった
佐賀市内が一望できる素晴らしい景色が現れたのです surprise


大自然の中で思いっきり汗をかいた後の
この眺めは爽快でしたよ~ smile  
タグ :草刈り


Posted by しーぼー at 08:56Comments(0)はやぶさ

2012年09月07日

最後のとどめはコレだ!


佐賀市巨勢町
モラージュの北通りにある
「はやぶさ」
について何回かに渡り紹介してまいりました happy01





ところで・・・・



「はやぶさ」ではもうひとつ
やってることがあるんです




それは・・・




なんと・・・・・・








なのです shock


「結婚相談所 はやぶさ」 のホームページも
ちゃんとありますので是非見てみてくださいね lovely
http://happy.gabaihayabusa.com/




パソコン教室

    学研教室

        ハウスクリーニング

             無農薬野菜販売

                    結婚相談所



多彩な事業で
佐賀の活性化に少しでも貢献したいと考える
「はやぶさ」を今後ともどうぞ
よろしくお願いします smile  


Posted by しーぼー at 08:03Comments(0)はやぶさ

2012年09月05日

体に悪いはずがない





今日は佐賀市巨勢モラージュ北通りにある
「はやぶさ」で販売している
「なな農園」の完全無農薬野菜
を紹介します happy01





「有機野菜」とか「無農薬野菜」とか
今でこそよく耳にするようになりましたが
私達の子供の頃は聞いたことも
考えたこともなかったですよね

あまり意識すらしていなかったんですが
農作物には化学肥料や消毒薬をかけて
作るのは当たり前だと思っていました

それに
そういった化学農薬が
人体におよぼす影響がどれほどあるかなんて
私は未だによく知りません
実際私の体にはその影響とみられる症状は
今のところ特にないし
周りにも「農薬のせいでこうなった」
という人はいませんので


ただ
この前、無農薬の講話の中で
「化学物質過敏症」といって
化学物質の混入した食べ物を
体質的に受け付けない人が増えている
という話を聞きました


そういう方にとっては
無農薬野菜は絶対的なものだろうし
そうでない方にも
農薬がかかった野菜よりは
体にいいというのは明白でしょうね


なんでも
化学物質が混入した野菜は
時間が経つと腐るけど
完全無農薬野菜は
時間が経っても腐ることはなく
枯れていくだけだとのことです


それを聞くと
やはり化学物質っていうのは
生物の体には入らないほうが
いいのだろうなぁとは思いますけど・・・



専門家ではないので
うまく言えませんが
少なくとも「体に悪い影響を与えない」
なな農園の無農薬野菜
食べてみませんかぁ~? smile







  


Posted by しーぼー at 07:56Comments(0)はやぶさ