› ゴロの部屋 › 2012年11月07日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年11月07日

英語って必要?


先日のバルーンフェスタのボランティアに参加して
強く感じたことがあります


英語が話せたらいいなぁ~


てことです



バルーンフェスタには外国人選手も
多数参加してるので
ボランティアの中にも
英語ができる人を
各チーム数名ずつ配置してあります


私が参加したチームにも
英語をしゃべれる20代の女の子がいて
それはそれは
外人さんと楽しそうに会話していました 


私は横で見ていてチンプンカンプン
彼女らが笑う時につられて笑うぐらいしかできません


もちろん
選手の指示なども
その子が通訳してくれなければ
私達は行動することができません


その子に
「どこで英語を学んだの?」
と尋ねたら
「普通に中学高校の授業だけですよ」
と答えたからビックリ!!!surprise



人間
同じように授業を受けていても
興味の持ち方や自身の努力で
こうも差が出るものかと
思い知らされましたよ sad

  
タグ :英語


Posted by しーぼー at 07:38Comments(3)プライベート