› ゴロの部屋 › 2013年02月01日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年02月01日

チェジュ島旅行記3


私が感じたチェジュ島の一番大きな特徴は
溶岩の島だということです


チェジュ島ははるか昔
火山の噴火によってできたそうです


ですからいたるところに溶岩が散らばっています
その溶岩を



こんな感じでブロック塀代わりに積んであります
ただ積んでるだけでくっつけてはないそうです
それでも台風がきたとしても
岩の隙間から風が抜けるので倒れることはないそうです






これは「トルハルバン」と言って
溶岩で作った像
チェジュの守り神だそうです
大小様々な大きさのものが
チェジュのあちこちに立ってます



あと気づいたのが交通規制がずさんですね



まずこんな感じでいたる所に
やりたい放題路駐してあります
普通なら離合できる道でも
できなくなるような状態です

交通速度も一般道で80キロまではいいらしく
みんなビュンビュン飛ばしています sweat01

バイクのヘルメットも必ずかぶらなけばならない訳ではないらしく
ノーヘルで走っているのを何台も見ました

あのぶんじゃ
チェジュは交通事故がきっと多いでしょうね~ pout


  


Posted by しーぼー at 18:31Comments(0)プライベート