2011年08月18日
ゴロさんが来たわけ

私がゴロを飼い始めた訳をお話しましょう
以前から私は熱帯魚を飼っていました

そして亀ももともと好きだったんで熱帯魚と一緒に亀も飼いたいなぁと思いました
でもポピュラーなミドリガメやクサガメだと
陸場と浅瀬を作ってやらなきゃいけないし
成長したら20~30センチぐらいにもなるから
他の魚と飼うのはまず無理のようです

そうして半分あきらめていた時
福岡のペットショップでたくさんの熱帯魚が入った水槽で泳いでいる
カメさんを見つけたのです

店員さんに質問したところ、カブトニオイガメという種類で
ある程度混泳が可能な熱帯魚とならば
同じ水槽で飼うことも可能と教えてくれました
さっそくインターネットなどでカブトニオイガメのことを調べてみると
なるほど陸場はほとんど必要なし
日光浴もあまり必要なし
大きさは14~15センチほどしかならない
「これはいける」と思ってカブトニオイガメのゴロさんを我が家に迎え入れたのです

Posted by しーぼー at 18:56│Comments(0)
│かめさん